静岡県建築行政連絡会議
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 電話番号054-221-3075
コンテンツへ移動
ホーム
静岡県建築行政連絡会議とは
関係例規等
行政連絡会議の取扱い
基準総則
防火・避難
構造規定
建築設備
集団規定
その他
都市計画情報等
静岡県
各市町村
各情報システム
お問い合わせ
特定行政庁
限定特定行政庁
指定確認検査機関
指定構造計算適合性判定機関
サイトマップ
静岡県建築行政連絡会議
»
行政連絡会議の取扱い
»
基準総則
» 法第52条第8項(容積率緩和)における道路に接した有効な空地について
法第52条第8項(容積率緩和)における道路に接した有効な空地について
投稿日:
2013年5月23日
作成者:
サンロフト管理者
| カテゴリー:
基準総則
|
容積率算定(緩和)における道路に接した有効な空地とは、公開空地としての機能を果たすもののうち、一定の条件に該当するものとする。
<PDFをダウンロードする>
←
土砂法の特別警戒区域内における同一敷地内の既存不適格建築物の取り扱いについて
確認申請書に添付する都市計画法施行規則第60条証明書の取り扱いについて
→
記事検索