外壁の開口部で延焼のおそれのある部分の防火設備について
防火設備、延焼のおそれのある部分(令第109条、昭49 年建告第1579 号)
<PDFファイルをダウンロードする>
ホームエレベーターを併用住宅に設置する場合の取扱いについて
併用住宅、ホームエレベーター(法第87条の2)
併用住宅にホームエレベーターを設置する場合の取扱いは次のとおりとする。
<PDFファイルをダウンロードする>
無床診療所における非常用照明の取扱いについて
無床診療所、非常用照明(令第126条の4)
無床診療所における非常照明の取扱いは、次のとおりとする。
<PDFファイルをダウンロードする>
カラオケルームの換気設備について
カラオケルーム、換気設備(法第28条、令第20条の2)
カラオケルームにおける換気設備の取扱いは、次のとおりとする。
<PDFファイルをダウンロードする>
都市計画情報
静岡県及び各市が公開している都市計画情報等を掲載しています。
※ 名称をクリックすると、新しいウィンドウまたは新しいタブでページが開きます。
※ 公開データをご利用する場合はリンク先で利用条件の承諾が必要になります。
静岡県 | GIS(静岡県統合基盤地理情報システム) |
---|---|
静岡市 | 静岡市都市計画情報インターネット提供サービス |
浜松市 | 浜松市都市計画マップ |
焼津市 | 焼津市都市計画情報インターネット提供サービス
|
シックハウス対策(換気設備)について
換気設備、シックハウス(法第28条の2、令第20条の4~6、平15国交告第274号)
シックハウス対策(換気設備)の取扱いについて
<PDFファイルをダウンロードする>
カテゴリー: 建築設備
シックハウス対策(換気設備)について はコメントを受け付けていません
斜面地における前面道路の高さの特例
道路斜線(令第2条第2項、令第130条の12、令第135条の2、細則)
前面道路の高さの特例については次のとおり取り扱うものとする。
<PDFファイルをダウンロードする>
カテゴリー: 集団規定
斜面地における前面道路の高さの特例 はコメントを受け付けていません
敷地の自動車の出入口
自動車、出入口(県条例第47条、県条例第48条)
1 自動車の出入口の後退については次のとおりとする。
2 敷地から道路への自動車の出入口については次のとおりとする。
<PDFファイルをダウンロードする>
カテゴリー: 集団規定
敷地の自動車の出入口 はコメントを受け付けていません